
2025年6月8日(日)に標件の大会を開催しました。
これまで14年間この時期には熊取オープンを”男女混合ダブルス団体戦”として開催してきました。今回から趣向を変えて個人戦として、さらに大会運営システム”i2U”を導入しました。自治体の連盟規模での”i2U”導入は全国初とのことでした。
従前の試合形式もたくさんのご参加をいただいていましたが、大会運営者を次代に引き継がなければこれを継続していくことはできません。そのためには手間と時間のかかる大会準備、運営のオートメーション化を進めなければ、その受け皿は熊取町のみならず全国どの自治体においても先細っていくのではないかという危惧をしています。
この解決策として今回”i2U”を試験的に導入しました。結果としていくつかの課題が見つかりましたが、今後おおいに利用していくことのできる可能性を感じることができました。さらに”i2U”のシステムのアップデートにより”ダブルス””団体戦”にも順次対応予定とのことですので、参加者の皆様の需要にお応えできる大会を今後もご提供できるものと感じています。
さて、今回の大会につきましては総勢98名にご参加いただきました。入賞者につきましては”こちら”をご参照下さい。
特筆すべき点として、男子では大阪を中心に活動されている”卓球youtuber集団ごぶりんず”にご参加いただいたことです。Aクラスの優勝者”純ちゃん”をはじめたくさんのご参加をいただき大会を盛り上げていただきました。さらに代表者の”しゅぷさん”には御自ら進行をお手伝いいただきました。試合の動画を順次公開されていますので是非ご視聴の上、チャンネル登録をお願いします。また”i2U”のシステムサポートとして東京からお越しいただいた佐藤祐さんは選手としても奮闘され入賞賞品を獲得されました。
女子においては、こちらもビックリですが昨年の全国ホープスチャンピオンの榎本選手が出場されました。結果、実力者揃いの大人を相手にすべて3-0で優勝されました。生で観戦するのも貴重ですし、なかなか対戦してみたいと思っても出来るものではありません。皆様には大変な刺激になったものと思います。
最後に、大会を支えていただきました次のご協賛各社様ありがとうございました。
ヤサカ スーパースポーツゼビオ イッツー(i2U) tiramissimo
熊取町卓球連盟では今後も卓球を楽しむ機会を提供していく所存ですので、皆様のご支援よろしくお願いします。
コメント